剣先イカの天ぷら【動画】
- kkurita0
- 13 時間前
- 読了時間: 2分
調理時間:約15分

動画はこちら↓
Point
イカは水分をしっかりふき取り、隠し包丁を入れることで、薄皮と身の間にたまった水と空気を逃がし、油ハネしづらくなります。
水分が多くてべちゃっとなりがちなイカの天ぷらですが、衣に油を混ぜることで小麦粉が油でコーティングされ、グルテンの形成を抑えることができ、 カラッと仕上がります。
材料(2人分)
剣先イカ・・・・・・・・・・・1杯
お好みの野菜・・・・・・・・・適量
小麦粉・・・・・・・・・・・・大さじ4
サラダ油・・・・・・・・・・・大さじ3
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
冷水・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・お好み
作り方
剣先イカは胴から内臓・足・軟骨をゆっくり引き抜く。エンペラを取り、胴とエンペラは皮を取り除ききれいに洗う。胴を開いて裏表とも格子状に隠し包丁を入れ、適当な大きさに切る。エンペラも同様に処理する。 足は目の下で切り落とし、くちばし・触腕・吸盤を取って食べやすい大きさに切る。水できれいに洗い、吸盤側に切り込みを入れる。
ボウルに小麦粉とサラダ油を入れて混ぜ合わせ、しっかり混ざったら卵と冷水を加えて混ぜる。
しっかり水気をふき取った1.に小麦粉(分量外)をはたく。2.の天ぷら衣をくぐらせ、
180℃に熱した揚げ油(分量外)で衣がカリッとするまで揚げる。同様に下処理したお好みの野菜も揚げる。
皿に盛り付け、塩を添えたら完成。