top of page

お手軽昆布〆風 鯛の手毬ずし【動画】
しば漬けで混ぜたご飯がピンクに染まり、タイの白色、絹さやの緑色で色鮮やかに仕上げました。

カリッとしらすの餅ピザ
『しらす×マヨ醤油×海苔』で子ども大好きな味♪

なめろう風 しらすの塩レモン丼【動画】
ふっくらやわらかい釜揚げしらすにシャキシャキ食感の薬味野菜がよく合い、レモンを絞ることでさっぱりと仕上がり、パクパクと箸が止まらないおいしさです。

鯛とスナップエンドウのくず煮【動画】
上品なタイの深い味わいとスナップエンドウの栄養素が溶け出した煮汁が、心も身体も健康に♪

鯛とカブの梅おかか【動画】
ご飯の1品としてはもちろん、すっきりとしたお酒とも相性抜群です。

ホタルイカde餃子の皮ピザ【動画】
ホタルイカと添付の酢味噌を使用したお手軽おつまみメニュー

蛤と筍の甘辛煮
ハマグリの旨味を閉じ込めた、ご飯にもお酒にも合う一品です♪

ハマグリスープで出汁茶漬け
ハマグリで出汁をとった贅沢なハマグリ茶漬けはいかがでしょうか?

焼きハマグリ~醤油&エスカルゴバター~【動画】
トースターで簡単!

あんこうの海苔巻き天ぷら
調理時間:約15分 Point サクッとした衣に、『ホクホクな身』・『ねっとり濃厚なあん肝』がおいしいあんこうの天ぷらです。 あんこうの身とあん肝の2種類の味・食感を楽しんで下さい!! 焼のりを巻くことによって海苔の風味がアクセントとなる1品に仕上げました。 材料(2人分)...

あんこうの胡麻担々風鍋
調理時間:約20分(下処理時間を除く) Point 淡白なあんこうとピリ辛の味付けがよく合い、寒い冬にぴったりの身体あたたまるお鍋です。 豆板醤はお好みの辛さで調節してください。 〆は中華麺を入れて担々麺風がおすすめです。...

あんこうのどて煮【動画】
調理時間:約15分(下処理時間を除く) 動画はこちら↓ https://youtube.com/shorts/QDwDgiE3zC8 Point あんこうの各部位の違った食感が楽しめ、お酒のあてにもぴったりの1品です。 淡白なあんこうと濃い赤味噌のしっかりとした味付けがよく...

さばカツ味噌煮
ガツンと食べ応えのある1品で夕食のメニューにぴったり♪

塩サバの船場汁【動画】
サバの出汁に生姜と柚子が香り、ほっこり温まる汁物です。

ぶりの柚子みそカルパッチョ【動画】
白味噌を使用した甘めの味噌ベースに柚子を加え、爽やかですっきりとした味わいのカルパッチョソースに仕上げました。脂乗りの良いブリと相性抜群です。

簡単に♪電子レンジde塩鮭の焼き方【動画】
電子レンジで簡単、塩鮭の焼き方

さっとお手軽に!フライパンde塩鮭の焼き方【動画】
フライパンで簡単、塩鮭の焼き方


食べ方発見!ぶりと昆布の薬味丼【動画】
みょうがの食感・風味がアクセントとなり、さらに塩昆布入れることで、旨味とコクがアップする1品に仕上げました。

ふっくら香ばしく☆グリルde塩鮭の焼き方【動画】
グリルで簡単塩鮭の焼き方


昆布巻きの天ぷら ~さっぱり生姜おろしダレ~
お正月に残った昆布巻きを簡単アレンジ
bottom of page